機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

19

LOCAL Community Summit 2019

Organizing : 一般社団法人LOCAL

Hashtag :#lcs2019
Registration info

一般参加

Free

FCFS
44/80

Description

LOCAL Community Summit (LCS) は、

  • 地方のエンジニアやコミュニティの取り組みを、地元だけではなく東京でも発表してみよう!
  • 私達の地域の楽しさを、他の地域のエンジニアにも伝えよう!
  • 地元を離れ首都圏で活躍しているエンジニアや、いろんな地域のコミュニティと繋がろう!

というテーマのもと、一般社団法人LOCALが北海道を飛び出し、東京で開催しているIT系勉強会イベントです。

今回は札幌地域へのU・Iターン促進イベント #みんなの札幌移住計画4 との同時開催で、「コミュニティ運営とエンジニアとしての成長」などをキーワードに、多彩なゲストをお招きして開催します。

イベント概要

タイムテーブル

時間 内容
12:30 LCS2019 受付開始
※同会場内では、10:00より #みんなの札幌移住計画4 が開催されています。早めに入場してもOKです。
13:00-13:05 開会の挨拶
@hokkai7go (一般社団法人LOCAL理事、LCS2019実行委員長)
13:05-13:45 Session.1 「私とコミュニティと生きる道」
@soudai1025 (株式会社オミカレ 副社長/CTO、日本PostgreSQLユーザ会 理事 勉強会分科会座長)
13:50-14:30 Session.2 「エンジニアに愛される技術イベントを運営するために必要なもの、それは愛」
@941 (LINE株式会社 Developer Relations Team / Culture Evangelist)
14:40-15:15 Session.3 「北海道、コミュニティと私の繋がり」
@suzuki (株式会社メルカリ)
@jkudo (アイレット株式会社)
@タケウチアキマサ (株式会社ファームノート)
15:20-15:50 Session.4 「ものをつくれる人をつくれる場をつくりたくて」
@tomio2480 (FuraIT)
15:55-16:25 ライトニングトーク (1人あたり5分×先着5名)
・発表テーマは自由です。
発表を希望される方は参加登録時のアンケートで「LTやります」を選択してください。定員に達したため募集は締め切りました。

Ryuji Tsutsui:Pythonチュートリアルイベント「Python Boot Camp」の紹介
sakura:LOCALに参加して学んだこと
tkrtkhsh:タイトル未定
nasa9084:コミュニティ活動、これまでとこれから
Yuumiko:テクノロジーで社会課題を解決したい!未来技術推進協会の取り組み
16:30-17:10 Session.5 #みんなの札幌移住計画4合同企画「とことん、私とあなたの札幌移住計画」
LOCALより、@yamaki_panda@kumikumitm が登壇します
17:15-17:50 Session.6 #みんなの札幌移住計画4合同企画「仮想札幌市長選」
17:50 閉会式
18:00 懇親会

セッション詳細

Session.1 「私とコミュニティと生きる道」

@soudai1025 (株式会社オミカレ 副社長/CTO、日本PostgreSQLユーザ会 理事 勉強会分科会座長)

概要

みなさんはどんなキャリアプランを考えていますか?地方のエンジニアがコミュニティを通してどんな経験をし、どんな成長を遂げたか。 昔話を交えながらアウトプットする意義、コミュニティに関わる大切さ、成長を通して人生の豊かにするための私なりの考えを共有します。

Session.2 「エンジニアに愛される技術イベントを運営するために必要なもの、それは愛」

@941 (LINE株式会社 Developer Relations Team / Culture Evangelist)

概要

LINEのDeveloper Relations Teamで技術系イベントやエンジニアBlogなどを担当し、LINEのエンジニア文化を広め伝えています。今までに、参加者1000名を超えるLINEの技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY」や、PerlのカンファレンスであるYAPC::Asiaの運営を2010年から2013年まで担当したり、8回目にして約1400名が参加するようになったパフォーマンスチューニングコンテストなどの技術イベントをどのような気持ちで運営しているのかご紹介したいと思います。 エンジニアとしてのバックグラウンドを持たない私が、エンジニアに愛されるイベントをどのように立ち上げ継続しているのか。大規模なイベント運営がバッティングしないように気をつけていることなどお話する予定です。

Session.3 「北海道、コミュニティと私の繋がり」

概要

札幌や北海道にゆかりがある方々に、エンジニアとしてそれぞれ特徴のある会社で何をやっているか?北海道との繋がりはそこで活きるかという点に関して自由に語っていただきます。

「普通のエンジニアに戻った人生と コミュニティと」

@suzuki (株式会社メルカリ (Corporate Solutions Engineering チーム))

「レッツ エンジョイ コミュニティ」

@jkudo (アイレット株式会社)

「東京にいながら北海道と関わる働き方」

タケウチアキマサ (株式会社ファームノート)

Session.4 「ものをつくれる人をつくれる場をつくりたくて」

@tomio2480 (FuraIT)

概要

北海道旭川市,北見市,富良野市を渡り歩き,7年間の田舎IT勉強会コミュニティ生活を満喫して参りました.都会のコミュニティに属したことがない者の目線で,場を作る,場を維持する,場を引き継ぐことに着目したコミュニティ運営についてお話しさせていただきます.居場所がなかった技術好きが集まって,どんどん強くなれる場にかける思いをお伝えさせていただき,なんらかの形で皆様のお役に立てれば幸いです.

Session.5 「とことん、私とあなたの札幌移住計画」(#みんなの札幌移住計画4合同企画)

@yamaki_panda @kumikumitm ほか

概要

ひとくちに移住って言っても、いろいろなパターンがあるますよね。働き方が多様化する時代、二拠点だって可能だし、経験をもっと積んでからのUターンでも遅くはない。そもそも移住だけが全てじゃない!そうなんです、移住に絶対的な正解はない!だからこそ、迷ってしまうもの。先輩移住者の話を聞き、そしてその後には、、、移住を考えている架空の人(聴衆からの立候補も可)をモデルケースに、先輩移住者がビシバシその人の移住計画をアドバイスする”てい”のトークイベント。

Session.6 「仮想札幌市長選」(#みんなの札幌移住計画4合同企画)

概要

『仮想札幌市長選〜もしも、もしもだよ、私が札幌市長になるのなら〜』→札幌で活躍するプレイヤー(4名程度を想定)に、イマの札幌を語ってもらう。札幌のシーン、どうなの?というところを本音で、良いところ悪いところ語って頂きます。そう、そして、最後に自分が市長だったら、こんなところをこうしたい!という「勝手に妄想マニフェスト」を語り、聴衆による選挙をおこないます。

懇親会

  • 同ビル12F ホワイエにて、#みんなの札幌移住計画4 との合同懇親会を開催します。
    (開場予定 18:00、開始予定 18:30、参加費 4,000円)
  • 懇親会に参加を希望される方は、ぜひ空いた時間に、#みんなの札幌移住計画4 にもご参加のうえ、 #みんなの札幌移住計画4 申し込みページ より、「一般参加+懇親会参加」で申し込みください。

連絡事項・注意事項

  • 当日は広報活動のため、セミナーの様子を写真撮影する予定です。
  • 登壇者がOKを出した場合を除き、スライドの写真撮影は禁止します。
  • 参加者に対して、妨害と見られる言動や行動(当イベントとは関係のない勧誘を含む)、および一般的に法律に触れる行動については、固くお断りいたします。

問い合わせ先

  • info@local.or.jp 宛にメールにてお問い合わせください。
    ※ connpassのコメント欄での質問は一度投稿してしまうと編集・削除ができないため、ご遠慮願います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hokkai7go

hokkai7go published LOCAL Community Summit 2019.

12/07/2018 18:54

LOCAL Community Summit 2019 を公開しました!

Group

一般社団法人LOCAL

Number of events 17

Members 519

Ended

2019/01/19(Sat)

13:00
18:00

Registration Period
2018/12/07(Fri) 19:00 〜
2019/01/19(Sat) 13:00

Location

JOB HUB SQUARE 2階ホール

東京都千代田区大手町2-6-2

Attendees(44)

Ryuji Tsutsui

Ryuji Tsutsui

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

yamaki_panda

yamaki_panda

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

sakura

sakura

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

kanata

kanata

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

hokkai7go

hokkai7go

LOCAL Community Summit 2019に参加を申し込みました!

tomio

tomio

LOCAL Community Summit 2019で発表します!みなさまご参加ください!

sizuhiko

sizuhiko

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

kuppi / みたにくみ

kuppi / みたにくみ

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

amakan

amakan

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

むる

むる

LOCAL Community Summit 2019 に参加を申し込みました!

Attendees (44)

Canceled (10)